
948: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 10:50:03.42 ID:3roJl/eR0
やっぱお前らも女ハンターなのか?
同性じゃないと感情移入出来ないんだが
同性じゃないと感情移入出来ないんだが
955: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:06:34.74 ID:h0Ae6NBNa
>>948
ハンターさんが同性だったとして言うほど感情移入できるか?
ハンターさんが同性だったとして言うほど感情移入できるか?
970: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:42:02.62 ID:ao7KXaUeM
>>948
フレもそんな時期があったが
今や立派な女ハンター、重ね着貧乏で毎回ファッションショー観てからじゃないと開始してくれない
おまけに行くマップ毎に着替える、寒いから可哀想だろってさ
フレもそんな時期があったが
今や立派な女ハンター、重ね着貧乏で毎回ファッションショー観てからじゃないと開始してくれない
おまけに行くマップ毎に着替える、寒いから可哀想だろってさ
950: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 10:52:17.61 ID:SEVSR5XGH
Wジョーはいつもプレイヤーの側に付いてきてるから余計ウザいだけで前作にも頭おかしい受付嬢は結構いたな
むしろライズの姉妹が真人間すぎる
むしろライズの姉妹が真人間すぎる
952: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 10:58:22.73 ID:4h6yHvapa
モンハンのプレイヤーキャラに感情移入なんて必要ねえよ
956: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:08:40.81 ID:lHNPM8FB0
そもそもモンハンってそんなに登場人物同士の感情が絡むゲームだっけ?
957: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:12:00.46 ID:2705OW2tM
ハンター自身が喋らないからプレイヤーが同一視し易いんだよ、ドラクエと一緒
その目線で言うと男は男のハンターを使った方がよりそれが強くなる
その目線で言うと男は男のハンターを使った方がよりそれが強くなる
958: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:12:19.96 ID:2705OW2tM
ライズは喋る方だけど
960: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:14:09.83 ID:2+syF+580
感情移入してどんなこと考えてんの?
「俺が村のみんなを守らなきゃ」みたいな?
「俺が村のみんなを守らなきゃ」みたいな?
962: モンハンまとめ速報 2021/11/29(月) 11:23:17.62 ID:jNX0ltAFM
>>960
そこまで感情移入しちゃうとアレだけど、ハンターが喋らない分プレイヤーの心情がハンターの心情に近くなるっつー話
それはやはり同性キャラの方がやり易かろう
そこまで感情移入しちゃうとアレだけど、ハンターが喋らない分プレイヤーの心情がハンターの心情に近くなるっつー話
それはやはり同性キャラの方がやり易かろう
コメントする