
831: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 17:52:48.69 ID:kqiIWxl00
皆さんはモンハンライズをプレイしていて、一番面白いと感じる瞬間はなんですか?
モンハン初心者の今後の参考に聞かせてください。
モンハン初心者の今後の参考に聞かせてください。
835: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 17:58:35.65 ID:ZkQOod4QM
>>831
モンハン全般でいうなら、モンスターに負けて勝つ為の装備を作って勝つこと
モンハン全般でいうなら、モンスターに負けて勝つ為の装備を作って勝つこと
838: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 18:04:16.10 ID:kqiIWxl00
>>835
それだと他のRPGやMMOとの違いはとくにないという感じでしょうか
それだと他のRPGやMMOとの違いはとくにないという感じでしょうか
842: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 18:09:57.63 ID:nilQtvitM
>>838
普通のゲームにはレベルやステータスがあるけどモンハンにレベルはない、装備=ステータスになる
だから装備を集めることがRPGでいうレベル上げにあたるかな
装備によって備わってるスキルや耐性が違うからモンスターに合わせて装備構成を練るのがモンハンの根幹の思想かなと
装備を練らなくてもアクションの腕で完封も出来るからそこはプレイヤースキルと相談
まぁライズのモンスター基本弱いからあまり装備更新しなくてもいいんだけどね
普通のゲームにはレベルやステータスがあるけどモンハンにレベルはない、装備=ステータスになる
だから装備を集めることがRPGでいうレベル上げにあたるかな
装備によって備わってるスキルや耐性が違うからモンスターに合わせて装備構成を練るのがモンハンの根幹の思想かなと
装備を練らなくてもアクションの腕で完封も出来るからそこはプレイヤースキルと相談
まぁライズのモンスター基本弱いからあまり装備更新しなくてもいいんだけどね
847: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 18:17:02.64 ID:kqiIWxl00
>>842
なるほど
レベルステータスの概念がないから、装備+PSで最適解を見つけるのが根幹なんですね。
なるほど
レベルステータスの概念がないから、装備+PSで最適解を見つけるのが根幹なんですね。
846: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 18:11:29.81 ID:fZdse1LR0
>>838
俺はソロプレイヤーだから、一人で強いやつたおせたときの達成感からやってるね
マルチだとすぐ沈むからやるきおきん
俺はソロプレイヤーだから、一人で強いやつたおせたときの達成感からやってるね
マルチだとすぐ沈むからやるきおきん
852: モンハンまとめ速報 2022/01/13(木) 18:19:31.84 ID:kqiIWxl00
>>846
なるほど
でも楽しみが装備+PSだけだとメインをクリアしたらすぐ飽きませんか
メインのクリアって結構時間かかるんですかね
なるほど
でも楽しみが装備+PSだけだとメインをクリアしたらすぐ飽きませんか
メインのクリアって結構時間かかるんですかね
コメント
コメント一覧 (7)
変なポーズで写真撮ったりした。
後、今作もお風呂の入浴シーンを盗撮できたりする。
monsterhunterr
が
しました
装備は最終的には強い弱いがはっきりしたり最終強化が弱くて出番がない武器も多いけど、序盤はとりあえずすぐ作れそうな武器にしたり将来性に賭けたり色々妥協したりするから選択肢が多い
ランク上げて新しいモンスターを狩って武器を進化させていく過程もいい
後半は装備は大体固定されてくるから良おまかDLC装備があればそれで微調整するくらいしかないんだよね
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
強敵をギリギリで倒せた時!
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
コメントする