
67: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:27:13.40 ID:IVr8dL4/0
激昂斬と真溜め入れ替えられるの強くね?大剣
354: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:39:20.35 ID:FfFeDZ7v0
>>67
ダウン見てから入れ替えとか間に合う気がしない
すぐ派生できる何かがあれば嬉しい
ダウン見てから入れ替えとか間に合う気がしない
すぐ派生できる何かがあれば嬉しい
413: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:42:26.75 ID:IVr8dL4/0
>>354
速替えで入れ替えて普通に間に合うんじゃないか?
いつもの真溜めルートに入れ替えの時間が足されるだけだし
速替えで入れ替えて普通に間に合うんじゃないか?
いつもの真溜めルートに入れ替えの時間が足されるだけだし
599: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:54:38.19 ID:FfFeDZ7v0
>>413
現状でも最短5~6秒かかるから数秒増えるだけでもカス当たりだらけになる気がして…
現状でも最短5~6秒かかるから数秒増えるだけでもカス当たりだらけになる気がして…
85: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:27:49.94 ID:4UcqdBmE0
入れ替え技切り替えは普通に嬉しいというか大剣ガンス辺りの両方使いたいのがある武器はかなり助かる
亜種の人選がライズ追加のワースト3だったり復活メインが一番無難で盛り上がりに欠けるレギオスだったりとモンス部分はかなり不安だけど快適さに関しては凄く期待できる
亜種の人選がライズ追加のワースト3だったり復活メインが一番無難で盛り上がりに欠けるレギオスだったりとモンス部分はかなり不安だけど快適さに関しては凄く期待できる
364: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:40:04.03 ID:IVr8dL4/0
激昂斬真溜め両方使えるとか大剣強いよな?
385: モンハンまとめ速報 2022/05/10(火) 23:41:18.37 ID:cuB5ejFp0
>>364
大剣マスターが両方を切り替えて使いこなすのクッソカッコ良さそう
あっ…僕には無理です…激昂斬だけで十分です…
逆に大剣マスターだと真溜めだけで良かったりすんのかな
大剣マスターが両方を切り替えて使いこなすのクッソカッコ良さそう
あっ…僕には無理です…激昂斬だけで十分です…
逆に大剣マスターだと真溜めだけで良かったりすんのかな
コメント
コメント一覧 (6)
無駄なポーズやアクション無く、走りながらスムーズに切り替わったとしても
凄い限定的な使い方しか出来なさそうなのに
無駄にアクション挟むんでしょ、これって
まぁそれ考慮したぶっ壊れ入れ替え技や鉄蟲糸技が追加されるんだろうけども
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
みたいな動きができたらかなり強そうだけどなー
monsterhunterr
が
しました
先駆けは回避後の抜刀ニュートラルに戻る仕様だろうから即鉄蟲糸技使う……って感じにしかならんだろうし
ガードタックル真溜めや金剛タックルキャンセル真溜めが確定する長いモーション見てから切り替えて使う(ヌシの大技とかタマミツネのサイドステップブレスとかお手2連)とかそんな使い方にしかならん気がする
よくてハンティングエッジ溜め切り入れた後に先駆け金剛溜め切りをねじ込みたいってパターンがあるかもってくらいか?(派生の強薙ぎ払いが色々な意味でウンコなので後ろ先駆け金剛溜め切りでお茶を濁して仕切り直しするって感じ)
見た感じローリングよりも先駆けの側転の方が総モーションが短いけど移動距離は短い
けれど早替え自体の硬直のせいでイーブンかそれよりやや遅い感じになるのでフレーム的な有利行動にはならないだろうしね
monsterhunterr
が
しました
コメントする