
45: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:50:20.98 ID:znKpgFTK0
RISEの強武器だった武器種は順当に強化された感じか
今回一番化けるの大剣かな?
今回一番化けるの大剣かな?
47: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:51:47.74 ID:tQCxtPfNa
>>45
使用感が気になるから体験版欲しい所だけどこの時期になってからも音沙汰が無いから半分諦めてる
使用感が気になるから体験版欲しい所だけどこの時期になってからも音沙汰が無いから半分諦めてる
52: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:53:33.01 ID:3Rb4Udi70
>>47
例えばクロス系列なんかじゃ体験版出るのは発売の1、2週間くらい前だったぞ
今までにずっと体験版出してるんだからサンブレだけ出さない理由も無いだろうに
例えばクロス系列なんかじゃ体験版出るのは発売の1、2週間くらい前だったぞ
今までにずっと体験版出してるんだからサンブレだけ出さない理由も無いだろうに
64: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:56:57.89 ID:7dnKc64e0
>>52
3DS本体に理由があったとはいえ、MH3Gなんて発売3日前だったもんな
3DS本体に理由があったとはいえ、MH3Gなんて発売3日前だったもんな
49: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:52:14.31 ID:bHaDtE5rd
>>45
あの動画見て大剣が化けるとかありえんわ
あの動画見て大剣が化けるとかありえんわ
53: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:54:21.91 ID:toC7b2Pa0
>>45
モーション値次第では一番怪しいの大剣だと思ってる
現時点だとネタ抜きでハンマーが一番化けそうな気がする
弱かったとしても少なくともクレーターの呪縛から解き放たれそうだから使ってて面白い武器には戻るんじゃないかな
モーション値次第では一番怪しいの大剣だと思ってる
現時点だとネタ抜きでハンマーが一番化けそうな気がする
弱かったとしても少なくともクレーターの呪縛から解き放たれそうだから使ってて面白い武器には戻るんじゃないかな
58: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:55:57.15 ID:SbDW8rUd0
>>53
クレーター呪縛軽減されるの本当にデカイよね
勇との相性次第だけどそれ抜いても20秒あれ維持してくれるなら多分二度とクレーター使わんと思う
クレーター呪縛軽減されるの本当にデカイよね
勇との相性次第だけどそれ抜いても20秒あれ維持してくれるなら多分二度とクレーター使わんと思う
77: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:58:44.36 ID:bHaDtE5rd
>>53
大剣もちろんモーション値次第だけどあの動画みて期待できるはないよな
結局ジンオウガがデレなきゃ当たってないやんてなったわ
ハンマーはモーション値暫定15のバフ貰ってんだろ?
溜め前提でもバフにしちゃ強いよ
大剣もちろんモーション値次第だけどあの動画みて期待できるはないよな
結局ジンオウガがデレなきゃ当たってないやんてなったわ
ハンマーはモーション値暫定15のバフ貰ってんだろ?
溜め前提でもバフにしちゃ強いよ
90: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:01:53.83 ID:toC7b2Pa0
>>77
無敵カウンターとかはかなり美味しいと思うけどモーション長いから相手と技選ぶしマルチだと使いにくそうなんだよね
ibハンマーみたいに糸くっつけて飛びかかり溜め切りみたいな技欲しかった
無敵カウンターとかはかなり美味しいと思うけどモーション長いから相手と技選ぶしマルチだと使いにくそうなんだよね
ibハンマーみたいに糸くっつけて飛びかかり溜め切りみたいな技欲しかった
107: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:07:45.73 ID:bHaDtE5rd
>>90
しょうがないけど見た目の派手さやらで誤魔化されてる気がする
冷静に何回か見てあれ?ってなるんだよな
ハンマーは地味だからクソって思ってたが数値計算したらバフのモーション値ヤバくね?ってなるんだよな
しょうがないけど見た目の派手さやらで誤魔化されてる気がする
冷静に何回か見てあれ?ってなるんだよな
ハンマーは地味だからクソって思ってたが数値計算したらバフのモーション値ヤバくね?ってなるんだよな
78: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 16:58:50.45 ID:7dnKc64e0
>>53
というか現時点で数字が分かってるのがハンマーしかないから、それ以外は何も判断できないしな
ハンマーは溜め攻撃のみバフ倍率1.3倍前後で、仕様的に溜め勇との相性も良さそう
というか現時点で数字が分かってるのがハンマーしかないから、それ以外は何も判断できないしな
ハンマーは溜め攻撃のみバフ倍率1.3倍前後で、仕様的に溜め勇との相性も良さそう
113: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:11:45.78 ID:txAAVkwE0
>>53 >>58
インパクトクレーターは4回ヒットの攻撃だから、
インパクトバーストのバフの恩恵受けてさらに定番になると思うよ
クレーターに変わる高威力鉄柱糸技の追加に期待
インパクトクレーターは4回ヒットの攻撃だから、
インパクトバーストのバフの恩恵受けてさらに定番になると思うよ
クレーターに変わる高威力鉄柱糸技の追加に期待
119: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:15:04.49 ID:rIFar0G+a
>>113
説明文曰くタメ攻撃に追撃発生だからしないと思うぞ
くれ
説明文曰くタメ攻撃に追撃発生だからしないと思うぞ
くれ
127: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:18:21.29 ID:txAAVkwE0
>>119
インパクトクレーターは溜め攻撃ですが・・・
インパクトクレーターは溜め攻撃ですが・・・
167: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:36:21.65 ID:f3gRhqPNa
>>127
見た目は溜めてないし技後に溜めれないから溜め技と気づかん人も居そうだよなインクレ
見た目は溜めてないし技後に溜めれないから溜め技と気づかん人も居そうだよなインクレ
120: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:15:31.04 ID:CwEq0p2E0
>>113
怯みやすくするバーストついたクレーターなんてもう永遠に2Hitしねぇよ・・・
怯みやすくするバーストついたクレーターなんてもう永遠に2Hitしねぇよ・・・
123: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:16:51.34 ID:toC7b2Pa0
>>113
バーストは振った技のモーション値に関係なく固定ダメっぽいからそこは問題なさそうじゃない?
まあダウン時とか相手によっては選択肢としてクレーターは残るだろうけど一択じゃないだけ良いと思う
バーストは振った技のモーション値に関係なく固定ダメっぽいからそこは問題なさそうじゃない?
まあダウン時とか相手によっては選択肢としてクレーターは残るだろうけど一択じゃないだけ良いと思う
165: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 17:34:38.99 ID:7dnKc64e0
>>113
追撃はモーション値15だから、クレーターは計340が計400となり約1.18倍
一方で他の溜め攻撃は軒並み1.3倍以上になるからね
しかもインパクトバースト自体の倍率が強力なため、それを維持する前提の立ち回りにはなりそう
そうなると翔蟲2匹使っちゃうクレーターをガンガン使うことにはならない気はする
追撃はモーション値15だから、クレーターは計340が計400となり約1.18倍
一方で他の溜め攻撃は軒並み1.3倍以上になるからね
しかもインパクトバースト自体の倍率が強力なため、それを維持する前提の立ち回りにはなりそう
そうなると翔蟲2匹使っちゃうクレーターをガンガン使うことにはならない気はする
215: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 18:04:38.14 ID:txAAVkwE0
>>165
モーション値で見たらそうでも、溜める時間(ステップの時間も含む)と
動けない状態でない限りそのモーション値活かせるわけじゃないでしょ
現時点で、バーストのバフ込みで考えて、瞬間的に一番火力出るのはクレーター
他の攻撃を使うにしてもとりあえずクレーター使っておいてから、
もしくは蟲が足りなかった場合は溜め勇で踊ってシメに蟲回復でクレーター
って流れになるはず
モーション値で見たらそうでも、溜める時間(ステップの時間も含む)と
動けない状態でない限りそのモーション値活かせるわけじゃないでしょ
現時点で、バーストのバフ込みで考えて、瞬間的に一番火力出るのはクレーター
他の攻撃を使うにしてもとりあえずクレーター使っておいてから、
もしくは蟲が足りなかった場合は溜め勇で踊ってシメに蟲回復でクレーター
って流れになるはず
231: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 18:09:00.07 ID:bHaDtE5rd
>>215
結局他の溜め攻撃のモーション値次第だろね
結局他の溜め攻撃のモーション値次第だろね
258: モンハンまとめ速報 2022/05/20(金) 18:13:56.63 ID:txAAVkwE0
>>231
クレーターに変わる同等の威力の何かが出てこない限りは、
他の技調整がどうであれ主軸がクレーターってのは変わらないと思うよ
ただその一連のやり取りのバリエーションが増えるから、クレーター「だけ」出してる感はなくなるんじゃ?とは思う
クレーターに変わる同等の威力の何かが出てこない限りは、
他の技調整がどうであれ主軸がクレーターってのは変わらないと思うよ
ただその一連のやり取りのバリエーションが増えるから、クレーター「だけ」出してる感はなくなるんじゃ?とは思う
コメント
コメント一覧 (12)
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
何が残ってるんだっけ?
太刀、双剣、ライト、ランス・・・
まさか、ランスがこいつらと並んで最強の一角になる未来が!?
monsterhunterr
が
しました
確かライズのスタッフ試遊かなんかでそればっか使ってたんでしょ?
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
雑にカウンター振ってれば火力出る武器と、モンスター毎の対策や立ち回りをキッチリ練り上げて初めて火力出る武器と、ハードルは変わらなそうやね
monsterhunterr
が
しました
ハンマーはリーチなさすぎてもう使う気しないわ
モンスターもアクションもゲームスピードも変わってるんだから、特殊リーチくらいあってもいいやろ
monsterhunterr
が
しました
コメントする