
228: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:20:42.06 ID:c1ZGp5kJa
痕跡集めっていうほどストレスだったか?世界観的に好きだったんだけど
調査レベルとか連戦するとき面倒にしない工夫もあったし
調査レベルとか連戦するとき面倒にしない工夫もあったし
232: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:21:42.71 ID:JOMbRJhM0
>>228
明らかに水増し要素だっただろ
後半の古龍の痕跡集めとか延命させたすぎてもうね
あれだけは擁護できないわ
明らかに水増し要素だっただろ
後半の古龍の痕跡集めとか延命させたすぎてもうね
あれだけは擁護できないわ
233: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:21:51.28 ID:H0AcQjIK0
>>228
普通の痕跡集めは苦ではなかった
ストーリー中のレイア亜種や3馬鹿古龍の痕跡集めはガチでつまらんかった
普通の痕跡集めは苦ではなかった
ストーリー中のレイア亜種や3馬鹿古龍の痕跡集めはガチでつまらんかった
236: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:22:09.35 ID:B+ODDCto0
>>228
ストーリー場は世界観に合ってて好きだったけどクリア後は常時アンロックでええやんとはなった
ストーリー場は世界観に合ってて好きだったけどクリア後は常時アンロックでええやんとはなった
257: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:26:45.26 ID:ZUZIwqZQd
>>236
同意
痕跡を拾うのはストーリーのときだけでよかった
クエで拾うのは面倒すぎる
同意
痕跡を拾うのはストーリーのときだけでよかった
クエで拾うのは面倒すぎる
272: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:29:55.81 ID:MM94eAIzd
>>228
半目でフィールド移動しながらボタン連打するだけの虚無でしかなかったが
半目でフィールド移動しながらボタン連打するだけの虚無でしかなかったが
240: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:23:01.70 ID:4QhGChtK0
アクションゲームで敵倒す為に別のこと色々しないといけないってのがジャンルと食い合わせ悪いよな痕跡集めは
243: モンハンまとめ速報 2022/06/27(月) 11:23:21.00 ID:tvLQCoaP0
痕跡が苦痛かどうかはともかく
こいつになんの意味があるのかは聞きたかった
こいつになんの意味があるのかは聞きたかった
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1656287732/
コメント
コメント一覧 (21)
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
でも追跡ゲージ?みたいなのが溜まるの遅くてダレた記憶もあるわ
要は調整次第だよな
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
普通の人達とは感覚が違うのだよ
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
エッセンスとしては普通にアリだったと思う
少なくとも寄ってたかってボロクソに叩くほどイライラする要素ではないわ
monsterhunterr
が
しました
主人公よりもそういう痕跡調査に特化した班とかもおったやろ
monsterhunterr
が
しました
結構リアルな生態が見えて観察するには面白かったし、痕跡があるのも面白かったよ
が、それとは別で、モンスターと戦うための準備としてのノルマとしてはいらないと思った
monsterhunterr
が
しました
あっワールドは外伝か(クソデカ釣り針)
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
コメントする