
638: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:25:34.09 ID:mXxKth/f0
古龍ってなんだかんだ大人しいの多いよな
単に存在自体が人間にとって害悪なだけでw
風、爆風、毒、雷、嵐、狂竜
黒龍怖くて逃げてるだけだったり、海泳いでるだけだったり、寿命で死ぬと大爆発するだけだったり、臆病故にガレキをひたすら集めて引きこもったり…
人に積極的に害成す古龍って、ミラ系、オストガロア、ダラ系、ラギアクルス様くらいじゃなかろうか
単に存在自体が人間にとって害悪なだけでw
風、爆風、毒、雷、嵐、狂竜
黒龍怖くて逃げてるだけだったり、海泳いでるだけだったり、寿命で死ぬと大爆発するだけだったり、臆病故にガレキをひたすら集めて引きこもったり…
人に積極的に害成す古龍って、ミラ系、オストガロア、ダラ系、ラギアクルス様くらいじゃなかろうか
644: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:27:21.72 ID:+wf0gCHi0
>>638
縄張り内とかでもない限りイカもダラも狙っては来ないしやばいのは黒龍とラギアだな
縄張り内とかでもない限りイカもダラも狙っては来ないしやばいのは黒龍とラギアだな
663: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:31:51.57 ID:mXxKth/f0
>>644
一応イカちゃんって、クエスト内容で、村だか街全滅させてその生き残りが復讐する的な奴じゃなかった?
結構エグめのバイオハザード的な内容文だった気が
一応イカちゃんって、クエスト内容で、村だか街全滅させてその生き残りが復讐する的な奴じゃなかった?
結構エグめのバイオハザード的な内容文だった気が
651: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:28:08.61 ID:miDFdtrC0
>>638
強大すぎるが故に存在そのものが脅威ってのがコンセプトだし人間風情を積極的に襲うやつが異質なんよね世界観的には
強大すぎるが故に存在そのものが脅威ってのがコンセプトだし人間風情を積極的に襲うやつが異質なんよね世界観的には
673: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:36:13.13 ID:EPlQ8Qvm0
>>638
クシャルは錆びると獰猛化して街を襲うしテオは気性が激しいので有名だし
クシャルは錆びると獰猛化して街を襲うしテオは気性が激しいので有名だし
649: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:27:50.51 ID:CZBXqi720
まじかよラギアクルス最低だナバ
653: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:28:17.46 ID:gHDWaKe50
ラギアは魔法使ったり地震起こすけど何故か古龍じゃないんだ
668: モンハンまとめ速報 2022/08/05(金) 01:34:36.78 ID:gHDWaKe50
イカはイビルジョーよりヤバいからな
移動しつつ建物ごと食っちまう
移動しつつ建物ごと食っちまう
コメント
コメント一覧 (5)
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
ゴグマに並んでぶっちぎりで人間にとっちゃ危険因子じゃね?
monsterhunterr
が
しました
アイツも禁忌でいいだろ
monsterhunterr
が
しました
コメントする