
88: モンハンまとめ速報 2022/10/30(日) 12:35:19.11 ID:yVQ9dYWd0
笛を音色で選ぶなら何がいい?
93: モンハンまとめ速報 2022/10/30(日) 12:39:15.67 ID:nlGJZziEa
>>88
攻撃入ってればあとは別に
笛スレの奴らの「おんたまあるから攻撃は要らない」
は信用するな
アレでの旋律維持は玄人にしか無理だ
攻撃入ってればあとは別に
笛スレの奴らの「おんたまあるから攻撃は要らない」
は信用するな
アレでの旋律維持は玄人にしか無理だ
108: モンハンまとめ速報 2022/10/30(日) 13:07:37.56 ID:28NE2Nlya
>>93
どの笛がいいだろう
どの笛がいいだろう
114: モンハンまとめ速報 2022/10/30(日) 13:13:58.20 ID:nlGJZziEa
>>108
俺の意見はハイパー偏ってるということを念頭においてほしい
とにかく攻撃が欲しいからそれありきでやってる
火→茶ナス 水→ヨツミ(これとか笛スレ民から怒られるんだろうな) 雷→オウガ 龍→バルク
でやってる
氷はざっと見渡して攻撃が見当たらなかったから俺は作ってないな、あったらすまん
俺の意見はハイパー偏ってるということを念頭においてほしい
とにかく攻撃が欲しいからそれありきでやってる
火→茶ナス 水→ヨツミ(これとか笛スレ民から怒られるんだろうな) 雷→オウガ 龍→バルク
でやってる
氷はざっと見渡して攻撃が見当たらなかったから俺は作ってないな、あったらすまん
101: モンハンまとめ速報 2022/10/30(日) 12:56:45.35 ID:hY2HElhX0
>>88
バルクでいいんじゃね
笛は属性積んで響打で殴るのがダメージ源だから音の防壁以外は割とどうでもいいと思うボロ
バルクでいいんじゃね
笛は属性積んで響打で殴るのがダメージ源だから音の防壁以外は割とどうでもいいと思うボロ
103: モンハンまとめ速報 2022/10/30(日) 12:57:35.44 ID:1MlHaQuy0
>>88>>93
温玉の維持は回復笛だと練習しやすいからまずは攻撃持ちのジャナフから、慣れてきたら回復大で伏魔するボロ
それじゃあ属性笛31本の武器傀異錬成一緒に頑張るボロ
温玉の維持は回復笛だと練習しやすいからまずは攻撃持ちのジャナフから、慣れてきたら回復大で伏魔するボロ
それじゃあ属性笛31本の武器傀異錬成一緒に頑張るボロ
コメント
コメント一覧 (3)
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
コメントする