
335: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 21:25:25.87 ID:u2tZdwZ00
充填カウンター出来たら強いのはわかるけど、逆に相手のモーション覚える頭がなくて、毎回適当回避のやつが使って強い武器ってなんだ?
シールド散弾とエアダは使ってる
シールド散弾とエアダは使ってる
340: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 21:40:57.09 ID:qQj5Z4u40
>>335
適当回避こそスラアクでワイヤーステップじゃないか?
CT早いから無駄に使ってもまたすぐに使える
でもワイヤーステップの後にちょっと硬直あるからそこは怖いかな
適当回避こそスラアクでワイヤーステップじゃないか?
CT早いから無駄に使ってもまたすぐに使える
でもワイヤーステップの後にちょっと硬直あるからそこは怖いかな
341: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 21:43:16.17 ID:HU1u92Vma
>>335
バクボンガンス(要検索)も頭空っぽでいいぞ!
バクボンガンス(要検索)も頭空っぽでいいぞ!
343: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 21:52:01.16 ID:GXYdR1I90
>>335
傀異化ならその2つ以上に脳死でやれるもんはない
通常クエならエアダの代わりにスラアクでワイヤー連打するかランスでツンツンするとか?
傀異化ならその2つ以上に脳死でやれるもんはない
通常クエならエアダの代わりにスラアクでワイヤー連打するかランスでツンツンするとか?
350: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 22:10:36.23 ID:v+UsNIrt0
>>335
双剣とか?
いやモーション覚えられるレベルでないからライズ時代のナンニデモ=ナルガ双みたいなのが量産されてしまうか
双剣とか?
いやモーション覚えられるレベルでないからライズ時代のナンニデモ=ナルガ双みたいなのが量産されてしまうか
>>340
カウンター出来ないから覚醒状態になってるのがホントに少ないのが気になるんよね
ワイヤーがあるから、他の近接と比べて被弾はだいぶマシだけど
>>341
初めて聞く単語だわ
ぐぐってみる
>>343
ランス練習中や
>>350
やってみるわ
色々あんがとな
カウンター出来ないから覚醒状態になってるのがホントに少ないのが気になるんよね
ワイヤーがあるから、他の近接と比べて被弾はだいぶマシだけど
>>341
初めて聞く単語だわ
ぐぐってみる
>>343
ランス練習中や
>>350
やってみるわ
色々あんがとな
353: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 22:21:07.46 ID:Etp/pl260
>>352
カウンターできないなら強撃じゃなくて減気や毒瓶を使えばいい
瓶によって覚醒ゲージの溜まる速度かなり違う
カウンターできないなら強撃じゃなくて減気や毒瓶を使えばいい
瓶によって覚醒ゲージの溜まる速度かなり違う
358: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 22:33:18.65 ID:4yzXoDaj0
>>352
ビンによって溜まりが違う
減気は集中つけると剣a4撃の1セットで溜まるからオススメ
ビンによって溜まりが違う
減気は集中つけると剣a4撃の1セットで溜まるからオススメ
380: モンハンまとめ速報 2023/01/17(火) 23:14:36.33 ID:1IPWgT2G0
>>335
ワイヤーステップ使うと回避めちゃくちゃできるからスラアクがやっぱ強い
ワイヤーステップ使うと回避めちゃくちゃできるからスラアクがやっぱ強い
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1673910676/
コメント
コメント一覧 (6)
長い無敵時間&長距離移動のワイステでお手軽回避が出来るスラアク
相手が何かし始めたら朧駆けしとけばカウンター出来る双剣
このへんの武器は相手の動きあんまり覚えなくても十分やっていける
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
モンハンはモンスターのモーションおぼえるゲームです。
monsterhunterr
が
しました
他プレイヤーにも逃げてるだけとはバレるまい
monsterhunterr
が
しました
スリップダメージすら気にする必要無い
monsterhunterr
が
しました
遠くからボタン連打してればいいだけ
ハッショでも使える
monsterhunterr
が
しました
コメントする