
413: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 13:36:20.48 ID:Oa6wwZNv0
ps5版やり直してて思ったんだが百竜面白いのでは?HR上げにもなるし素材も集まるしサンブレイクに向けて瑠璃集めも一戦で5個くらい手に入るし
毒されたか?
毒されたか?
419: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 13:38:47.12 ID:J4yzSYNU0
>>413
あと30回はやってからまた書き込んでみろ
あと30回はやってからまた書き込んでみろ
421: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 13:40:32.12 ID:Oa6wwZNv0
>>419
とりあえずトロフィーの50回までやってて糞ゲーって思ってたんだが
50超えだしたあたりで面白くなってきたんだ
とりあえずトロフィーの50回までやってて糞ゲーって思ってたんだが
50超えだしたあたりで面白くなってきたんだ
432: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 13:45:42.38 ID:J4yzSYNU0
>>421
ええ…
まぁ好きな奴は好きかもしれんな
そもそも元のジャンルからかけ離れてるだけでタワーディフェンスとしての百竜自体の粗がめちゃくちゃあるって程でもないしあの手のゲームが好きならそこまで評価低く無いのかもしれない
ええ…
まぁ好きな奴は好きかもしれんな
そもそも元のジャンルからかけ離れてるだけでタワーディフェンスとしての百竜自体の粗がめちゃくちゃあるって程でもないしあの手のゲームが好きならそこまで評価低く無いのかもしれない
488: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 14:07:10.68 ID:Oa6wwZNv0
>>432
モンハンだと思わなければ まぁw
モンハンだと思わなければ まぁw
457: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 13:54:57.59 ID:dKlWzhq9d
>>421
まあ百竜は慣れてないとどこに何があるかさっぱり分からないしマップがどう繋がってるかも分からないってのが
つまらなさの一つだと思うから慣れてきたらマシになるのかなとは思う
まあ百竜は慣れてないとどこに何があるかさっぱり分からないしマップがどう繋がってるかも分からないってのが
つまらなさの一つだと思うから慣れてきたらマシになるのかなとは思う
453: モンハンまとめ速報 2023/02/04(土) 13:54:31.63 ID:kVNxgcMH0
>>413
錬金素材も余裕で貯まってくし時間効率を許容すれば案外悪くないよな
過去作の防衛戦周回と比べたらだいぶマシ
錬金素材も余裕で貯まってくし時間効率を許容すれば案外悪くないよな
過去作の防衛戦周回と比べたらだいぶマシ
コメント
コメント一覧 (12)
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
結局門壊されるんだから前半丸々無駄なんよ
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
そのせいでタワーディフェンスゲーとしてもアクションゲーとしても微妙な仕上がり
ヌシの強制関門突破は意味わからん
一周2-30分なので周回したくない
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
当時は百竜弓量産するのにヌシ単体配信されるまでは結構やったけど報酬なければ連戦できなかった
monsterhunterr
が
しました
モンスターたちが集団で移動するくらいの異常事態なのに、簡単に引き返すな!と思う。
なんていうか、ゲーム性自体もつまらんが、イメージ壊し過ぎなのも嫌いだわ。
誘導されてきたという設定で、普通に闘技場くらいの戦闘を連続でやるモードだったら需要あっただろうに。
monsterhunterr
が
しました
鳴ったらゴリ押ししかしないんだから鳴った時点でフィールドのモンスター全滅の効果でいい
monsterhunterr
が
しました
コメントする