no title

341: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:24:21.04 ID:qa6afyRpd
UIに関しては錬成に10連とか入れろよとは思うけどそのぐらいか
後はハンターマイセットにオトモもセットさせろ
重ね着なんかハンターマイセットになくてもいいからさぁ

344: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:26:16.53 ID:6HnGxbsN0
錬成やべぇだけは俺も思ってたわすまん
でもアレはUIだけの問題とも言えんよな
考え無しの拡張が産んだ歪みというか

349: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:28:47.70 ID:qa6afyRpd
>>344
錬成確率についてはよく言われるけど琥珀の入手が簡単になってるから
結果的に確率は良くなってるとも言えるんだけど問題は回すのに時間がかかること

351: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:30:24.18 ID:cHZWsV61p
>>349
試行回数増えるだけのものを確率が上がってるとは言わんのよ

353: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:31:22.34 ID:6HnGxbsN0
>>349
琥珀を増やしていったらああなるのは予想出来たろうにな
こればかりはやっぱり問題だったろう

369: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:50:52.07 ID:0UOH80Y70
>>351
まぁ厳密にはそうだけど1クエストで回せる回数が増えたって意味ではね

>>353
琥珀の種類が増えてそのたびに倍回せるようになってるわけで
そこ考えないでやってるからなぁ
初期の尖しかなかった頃よりレア10に関しては4倍回せるわけで
せめて連続錬成させるべきだったわな
もしくはコスト9以上しか出ない通常錬成とかを素材多く使ってやれるようにするべきだった

347: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:28:33.10 ID:XR98rKIPr
錬成はライト層はちょっとで辞めるし、廃人はボタン押すのが辛いしで何も良いところが無いよな

354: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:32:15.49 ID:Z4GZUKbb0
怪異錬成自体はやり込む人達にとって良いアイディア

ダメなところは
・錬成のUIがクソ
・シミュレーターを使えるレベルじゃないと利点が見えないので
 youtubeでぶっ壊れとか最強装備に頼ってる層に恩恵がない
・カタカタ教みたいな理論値を求める人達には苦行が増えるだけ

+αのスキルを付ける程度なら良い機能かと

366: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:48:46.98 ID:GTqUC7r7p
>>354
アイデアからしてコケてるからこの逃げられっぷりなのでは?

392: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 19:14:42.13 ID:Z4GZUKbb0
>>366
ぶっちゃけ怪異錬成まで到達してから逃げる人数なんてたかが知れてる

365: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:47:31.95 ID:FHf6AgdKa
錬成スキル固定があっても毎回あのゴミクソスキル検索から決定させられるくらいの荒業は成し遂げてくれそう

368: モンハンまとめ速報 2023/06/19(月) 18:50:28.25 ID:XR98rKIPr
錬成はある程度多種武器使えないと恩恵薄いのもあるよね
たくさん武器使ってるとどこに移植しよう、どの型で使おうとかすぐ思いつくけど


参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1687105449/