
460: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 21:49:00.85 ID:8SvZ85nc0
爆破ってちゃんとメインの属性で使ってそれでいて爆破やられ持ちなのはマジで一種族しかおらんよな
みんな炎のおまけとかばかり
みんな炎のおまけとかばかり
516: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 23:37:34.84 ID:l2xOB6zkp
>>460
ティガレックス希少種はどうだ?
ティガレックス希少種はどうだ?
461: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 21:52:54.74 ID:ff4RcA+Zd
爆破属性って一回ぶっ壊れてたからってその後活躍の機会あまりないよね
465: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 21:55:04.23 ID:hMHZ6O/Va
ガンスは爆破属性大活躍だけど?(馬鹿)
466: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 21:57:06.63 ID:AnFxyaZy0
それ爆破属性というよりトルチだろ!
468: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 22:01:13.92 ID:QDfW3Dxm0
テオ・テスカトルは爆破火になってほしい
469: モンハンまとめ速報 2023/06/20(火) 22:07:33.40 ID:4Lm8hyHW0
爆破は粉塵纏いに存在感を奪われた敗北者じゃけぇ!
531: モンハンまとめ速報 2023/06/21(水) 00:03:27.62 ID:ji/tgoT4r
ライズ最初期はイソネミクニしか使わなかったという伝説の爆破やられ
てか時間経過で爆発するやられってなんだよ
てか時間経過で爆発するやられってなんだよ
533: モンハンまとめ速報 2023/06/21(水) 00:09:04.49 ID:ANJtPbdM0
>>531
元はブラキの爆発性の粘菌が由来だったからそこはしゃーない
爆発性の粘菌ってなんだよ
元はブラキの爆発性の粘菌が由来だったからそこはしゃーない
爆発性の粘菌ってなんだよ
546: モンハンまとめ速報 2023/06/21(水) 00:52:00.60 ID:6H/c/J6W0
>>533
なんか爆発してタネ飛ばす植物とかあるしそのノリでひとつ
なんか爆発してタネ飛ばす植物とかあるしそのノリでひとつ
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1687221579/
コメント
コメント一覧 (12)
今後は、状態異常の部類ではなく、粉塵纏いが武器の特殊効果として付属しているとかで残せば良い気がする。
monsterhunterr
が
しました
オマケ程度に収めとくのが妥当や
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
大連続クエも今は武器変えられるしSBは属性強すぎてな
使うとすれば蓄撃枠だけどこれも毒やスラアクの減気と被ってる
まぁ麻痺睡眠の存在感の方がヤバいけど
monsterhunterr
が
しました
早期に強化できてもっと進めないと強化できない武器が軒並み下位互換でしかないので趣味以外に作る価値なし
怯みの回数も異常でモンスターによっては1人でハメに近いループできる
monsterhunterr
が
しました
…せや!
耐性値とかダメージとか数値的なところは放置して、蓄積時攻撃強化ってのを考えたで!←採用!
うーんこの思考停止
monsterhunterr
が
しました
monsterhunterr
が
しました
まSBで爆破で部位破壊狙うやつおらんが。
スタン蓄積とか怯み補正とかの案はよさそう。
monsterhunterr
が
しました
コメントする