51: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:31:59.25
ワールドアイボ=新天地の生態系調査のために狩猟、に対し
ライズサブレ=災厄から故郷を守護るために狩猟
だからNPCの覚悟と能力も違うわけよ
ライズサブレ=災厄から故郷を守護るために狩猟
だからNPCの覚悟と能力も違うわけよ
52: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:35:14.54
>>51
確かに新天地の開拓はモチベーション上がるけど故郷の防衛は最悪は移住すりゃ良いからって考えになるよなぁ
考察が深くてすごいと思った
確かに新天地の開拓はモチベーション上がるけど故郷の防衛は最悪は移住すりゃ良いからって考えになるよなぁ
考察が深くてすごいと思った
53: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:37:43.64
>>52
うーん侵略者
うーん侵略者
55: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:39:29.39
>>53
仮に攻め込まれたとして防衛のために戦える?普通逃げるよね?
仮に攻め込まれたとして防衛のために戦える?普通逃げるよね?
70: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 20:00:26.66
>>52
草
確かにモンスター狩る基準下がってるよな最近。集落の存亡がかかる場面と個体数管理以外では基本狩猟許可出ない世界だったのに
有名な依頼主の我儘な第三王女とかも密猟じゃなくてちゃんと狩猟枠をギルドから買って依頼してくるわけだし
草
確かにモンスター狩る基準下がってるよな最近。集落の存亡がかかる場面と個体数管理以外では基本狩猟許可出ない世界だったのに
有名な依頼主の我儘な第三王女とかも密猟じゃなくてちゃんと狩猟枠をギルドから買って依頼してくるわけだし
57: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:42:17.08
モンハンの緩い世界観でモンスターに恨みとかはちょっと違うね
ガイアデルムでかいドドガマルみたいでかわいかったのにかわいそうだった
ガイアデルムでかいドドガマルみたいでかわいかったのにかわいそうだった
58: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:42:57.37
もしカムラの里そのものが夜行襲来を前提として作られた防衛拠点だとしたら?
59: モンハンまとめ速報 2024/12/07(土) 19:44:15.62
そこに住んでる方が悪いと言われ続けた火の国も頑張ってるからね
コメント
コメント一覧 (1)
っていうか、あの国のハンターの強さの基準ってようやくラングロ狩れる、ぐらいみたいなのがヤバい。あれだけ被害被っててなぜカムラのように戦闘民族化しなかったのか。まぁ依頼文とかを見るに大方何らかの信仰が邪魔してたんだろうし、信仰があるってことは首長やリーダー格に竜人がいなくて知識に乏しいんだろうな。
カムラ人派遣して訓練してもらえマジで
monsterhunterr
がしました
コメントする